1
00:00:08,108 –> 00:00:10,377
こんにちは、みくちゃんねるです。
2
00:00:10,377 –> 00:00:19,386
今回は、ケーブル1本でノートパソコンを大幅に
拡張出来る、ドッキングステーションを
購入しましたので、詳しくレビューしていきます。
3
00:00:19,386 –> 00:00:26,59
今回レビューするドッキングステーションは、
Lenovoの、ThinkPad ユニバーサル
Thunderbolt4 ドックです。
4
00:00:26,59 –> 00:00:39,406
私はもともとデスクトップパソコンを使っていた
のですが、1ヶ月ほどノートパソコンだけで生活してみた
ところ、ほとんど困ることが無かったので、
思い切ってノートパソコンだけにすることに決めました。
5
00:00:39,406 –> 00:00:44,244
今は、ThinkPad、X1 Carbon Gen12を
使っています。
6
00:00:44,244 –> 00:00:59,759
このパソコンはポートの数も多く、拡張性面での不満は
特に無いのですが、持ち運ぶことが多いので、
家に帰るたびにHDMIケーブルやマウス、
キーボードの無線子機などを抜き差しするのが
面倒だと感じていました。
7
00:00:59,759 –> 00:01:05,598
特に、HDMIケーブルは結構硬めで、
抜き差しがしづらいと感じていました。
8
00:01:05,598 –> 00:01:14,7
そこで、ケーブル1本指すだけで、充電から
各種機器への接続まで、まとめて管理できる
ドックを購入してみました。
9
00:01:14,7 –> 00:01:21,247
結論から言うと、このドックは多少気になる部分は
ありますが、全体的にはとても満足しています。
10
00:01:21,247 –> 00:01:33,126
これからドックを購入しようとしている方や、
ノートパソコンのポート類を大きく拡張させたいと
思っている方の参考になる情報を
お届けしますので、ぜひ最後までご覧ください。
11
00:01:33,126 –> 00:01:35,895
早速ですが、開封していきます。
12
00:01:35,895 –> 00:01:40,33
パッケージは非常にシンプルで、法人向けといった印象です。
13
00:01:40,33 –> 00:01:41,601
中身を見ていきます。
14
00:01:41,601 –> 00:01:52,412
ドック本体のほかには、135Wの電源アダプター、
説明書類、そして、0.7mの
Thunderbolt4ケーブルが同梱されています。
15
00:01:52,412 –> 00:01:54,347
ドックのデザインを見ていきます。
16
00:01:54,347 –> 00:02:00,553
マットブラック調のシンプルな外観で、
どんなデスク環境でもマッチしそうな
デザインだと思います。
17
00:02:00,553 –> 00:02:05,392
1万円札と比較するとこのような感じで、
幅はほとんど同じです。
18
00:02:05,392 –> 00:02:07,627
高さもそれほど高くはありません。
19
00:02:07,627 –> 00:02:11,631
持ち運ぶようなものでも無いですが、
重量も測ってみます。
20
00:02:11,631 –> 00:02:16,169
キッチンスケールの参考値ですが、441gでした。
21
00:02:16,169 –> 00:02:19,139
続いて、各種ポート類を見ていきます。
22
00:02:19,139 –> 00:02:23,910
このドックの最大の特徴とも言えるのが、
この豊富なポート類です。
23
00:02:23,910 –> 00:02:38,291
前面には
USB 3.2 Gen2対応のType-Cポート*1
同じくUSB 3.2 Gen2対応のType-Aポート*1
イヤホンジャック*1
24
00:02:38,291 –> 00:03:01,147
電源ポート*1
100W出力対応のThunderbolt4ポート*1
Thunderbolt4ポート*1、ディスプレイポート*2
HDMIポート*1
USB 3.2 Gen2対応のType-Aポート*3
25
00:03:01,147 –> 00:03:04,417
ギガビットイーサネットポート*1
26
00:03:04,417 –> 00:03:09,356
側面には
異なる2つの規格に対応した
セキュリティーホールがあります。
27
00:03:09,356 –> 00:03:11,758
天面は電源ボタンが1つだけです。
28
00:03:11,758 –> 00:03:15,195
裏面には壁などに固定するための穴が付いています。
29
00:03:15,195 –> 00:03:18,898
ドックのセットアップの前に、もうひとつ紹介します。
30
00:03:18,898 –> 00:03:28,274
今回は、ついでにLenovoのパソコンスタンド
2-in-1ラップトップスタンドも購入しましたので、
こちらも合わせてセットアップしていきます。
31
00:03:28,274 –> 00:03:34,948
パソコンスタンドまでLenovoで統一する必要は
無かったのですが、せっかくなので
純正品にしてみました。
32
00:03:34,948 –> 00:03:38,551
しかし、このスタンドにはだいぶ後悔をしています。
33
00:03:38,551 –> 00:03:46,726
公式ページの写真を見て金属筐体かと思っていた
のですが、プラスチック製で、見た目も質感も
だいぶ安っぽいです。
34
00:03:46,726 –> 00:03:54,868
4,400円だったので安いなと思って購入したのですが、
正直、これで4,400円は高いと思います。
35
00:03:54,868 –> 00:03:58,538
プラスチック筐体なので、放熱性も心配です。
36
00:03:58,538 –> 00:04:06,79
一番困ると思ったのは、スタンドに置いた状態で、
ノートパソコンの天板を片手で開けるのが
困難なところです。
37
00:04:06,79 –> 00:04:14,87
一般的には、中央部分は開かれているものが多いと思うの
ですが、これはそうなっていないので、邪魔になります。
38
00:04:14,87 –> 00:04:25,31
私自身はシングルモニタ派なので、閉じっぱなしのため
あまり問題にはなりませんが、スタンドに置いた後に
開くといった動作をする人にとってはストレスになる
と思いました。
39
00:04:25,31 –> 00:04:29,2
話を戻して、実際にドックをセットアップしていきます。
40
00:04:29,2 –> 00:04:33,506
まずは、今使っている機器のケーブル類を
ドックに繋げていきます。
41
00:04:33,506 –> 00:04:48,254
モニタ用のHDMIケーブル*1
モニターライト、レシーバー、スマホ充電用のケーブルが
それぞれ1つずつ(USB Type-Aケーブル*3)
42
00:04:48,254 –> 00:04:56,329
スピーカー用のUSB Type-Cケーブル*1
これはThunderbolt4ポートに接続します。
43
00:04:56,329 –> 00:05:02,35
デスクトップパソコンではCREATIVEの
Sound Blaster AE-7を使っていました。
44
00:05:02,35 –> 00:05:11,644
しかし、デスクトップ用のサウンドカードは流用
出来ないので、FiiOのUSB DAC、
KA17を経由してスピーカーに接続します。
45
00:05:11,644 –> 00:05:16,349
一通りつなぎ終わりましたので、
いよいよノートパソコンと接続します。
46
00:05:16,349 –> 00:05:22,789
外部モニターに表示されるまでには少し時間が
かかりますが、個人的にはそこまで気になりません。
47
00:05:22,789 –> 00:05:32,632
ただ、ノートパソコンにThunderbolt4ケーブルを
繋いだ瞬間、電圧が一時的に下がるのか、
モニターライトが消灯するのが気になりました。
48
00:05:32,632 –> 00:05:38,238
キーボードやマウスについては、
遅延を感じることも無く、非常に快適です。
49
00:05:38,238 –> 00:05:41,174
ドックのデータ転送速度も検証してみました。
50
00:05:41,174 –> 00:05:52,52
USBメモリを使って、パソコン本体の
Thunderbolt4ポートと、ドックの
Thunderbolt4ポートのそれぞれに
接続した時のデータ転送速度を比べてみます。
51
00:05:52,52 –> 00:05:53,753
結果はこの通りです。
52
00:05:53,753 –> 00:05:59,759
殆ど差が無いので、ドックを経由することによる
速度の劣化はほぼ無いと言えると思います。
53
00:05:59,759 –> 00:06:12,305
このドックは他社製のパソコンに繋げることも出来るの
ですが、ThinkPad限定で、ドックの電源を
入れることでノートパソコン側の電源もオンに
してくれる機能があるようなので、試してみます。
54
00:06:12,305 –> 00:06:17,177
ドックの電源を押すと、
すぐにノートパソコンのキーボードが点灯しました。
55
00:06:17,177 –> 00:06:21,514
ノートパソコンの電源ボタンを押したときと
大差無いスピードで便利です。
56
00:06:21,514 –> 00:06:23,83
配置を整えました。
57
00:06:23,83 –> 00:06:28,188
ケーブル類がすべて奥に回ったことで、
デスクまわりがスッキリしたと感じます。
58
00:06:28,188 –> 00:06:35,628
ただ、ドックの裏を覗き込むと太めの
ケーブルが結構目に付くため、隠し方を
考えようかなと思います。
59
00:06:35,628 –> 00:06:42,35
ドックから電力を供給しているモニターライトも、
無線リモコンの信号を問題無く受け取れています。
60
00:06:42,35 –> 00:06:46,873
しばらく使ってみましたが、
動作音も無く、とても快適です。
61
00:06:46,873 –> 00:06:53,313
ドック本体を触ってみると、少し熱を
持っていますが、熱いと感じるほどでも無いです。
62
00:06:53,313 –> 00:06:57,784
ここで、このドックを使ってみた
メリットとデメリットをまとめてみます。
63
00:06:57,784 –> 00:07:02,222
メリットは4つあり、1つ目は、拡張性の高さです。
64
00:07:02,222 –> 00:07:07,794
背面にポートが集中しているのも、
手前側がごちゃごちゃしないので好印象です。
65
00:07:07,794 –> 00:07:17,871
また、手前側にもUSB Type-AとCが
1つずつ付いているので、持ち運び用のUSBメモリ
などもすぐに接続出来て便利だと思います。
66
00:07:17,871 –> 00:07:19,873
2つ目は、デザインです。
67
00:07:19,873 –> 00:07:27,747
主張しすぎない見た目で、大きさも
1万円札よりも少しだけ長い程度で、
高さも無く、邪魔になりません。
68
00:07:27,747 –> 00:07:30,550
3つ目は、データ転送速度です。
69
00:07:30,550 –> 00:07:35,989
USBメモリを使ったテストでも、
目立った転送速度の劣化は見られませんでした。
70
00:07:35,989 –> 00:07:40,960
将来的に外付けハードディスクなどを
接続しようと思っても安心だと思いました。
71
00:07:40,960 –> 00:07:44,264
最後の4つ目は、電源供給量です。
72
00:07:44,264 –> 00:07:55,608
今使っているパソコンは最大消費電力が65Wなので、
追加でスマートフォンなどをドックに繋いで
一緒に充電しても、電力不足になることはなさそうです。
73
00:07:55,608 –> 00:07:59,346
続いてデメリットですが、
あまり思い当たりませんでした。
74
00:07:59,346 –> 00:08:09,522
価格が少し高いなとは思いますが、とはいえ、
Thunderbolt4に対応したドックは他も
結構高いので、このドックに限ったことでは無いです。
75
00:08:09,522 –> 00:08:14,627
しいていえば、前面にSDカードスロットが
あればもっとよかったなと思います。
76
00:08:14,627 –> 00:08:19,232
総合的に見て、
このドックの使い勝手はとてもいいと思いました。
77
00:08:19,232 –> 00:08:23,36
ケーブル一本ですぐに使えるようになるのは
本当に便利です。
78
00:08:23,36 –> 00:08:30,543
パソコン本体はもちろん、他の充電ケーブルも
このドックに集約出来るので、
デスク周りがスッキリしました。
79
00:08:30,543 –> 00:08:42,389
価格面でのハードルはあると思いますが、自宅で
ノートパソコンに色々接続して使っていて、
さらに持ち運ぶこともあるという方にとっては、
おすすめ出来るドックだと思います。
80
00:08:42,389 –> 00:08:43,823
いかがでしたでしょうか。
81
00:08:43,823 –> 00:08:53,566
もしこの動画を見てこのドックが気に入りましたら、
概要欄にレノボとAmazonの商品リンクを
記載しておりますので、ぜひアクセスしてみてください。
82
00:08:53,566 –> 00:08:59,973
このチャンネルは、パソコンやガジェット関連の
レビュー、解説動画を中心に投稿しています。
83
00:08:59,973 –> 00:09:07,781
この動画が気にいった方、パソコンやガジェット関連に
興味のある方は、ぜひチャンネル登録を
よろしくお願いします。